ミディック企画

色々なことを発信します

札幌市内ベタ巡り

ゴールデンウイーク中は良い天気に恵まれ、

とても楽しく過ごすことができました。

 

初日に札幌市内ベタ巡りをしました。

まずは大通り公園。

気温も高く、大変な賑わいでした。

とうきびワゴン狙いで行きましたが行列が出来ていたため諦めました。

社長です。

 

次は、そう、時計台ですよね。

絵葉書みたいに撮れました。

道路挟んで向かい側のビルの2階から眺めるのもおすすめです。

ビルに囲まれているのがよくわかりますね。

ところで、左側の茶色のビル、

清水建設(株)北海道支店様が入っております。

大変お世話になっております。

 

そして次は、

もうお分かりですね?

赤レンガ庁舎!改装中!!

この工事用シートの実物大写真、これもなかなかのものです。

リニューアルオープンは2年後のようですね。

施設内では桜やチューリップなど様々な植物を観賞できます。

それだけでも楽しめますよ。

屋根の上の「換気塔頂部」が展示されていました。

そして、いよいよ今月6日よりてっぺんの「八角塔」が間近で見ることができるようです。

なかなかの迫力!

切り離しの様子はこちらをどうぞ。

youtu.be

こいのぼりも泳いでました。

あ、こいのぼりの向こう側の工事中のビルは…。

これ、例の建て直し中のビルです。

同業者としては気を引き締める思いです。

 

さて、大通公園に戻りテレビ塔のふもとへ来ました。

天気もいいし、ちょっと早いビアガーデン。

真ん中の「空知エール」が好みでした。

外、気持ちいい~

このイベントは、

北海道産のワインと食を楽しむ「第3回ピコレ春のワインフェアー2023」

そうなったらワインもいただかなければ。

飲み比べ道産ワイン。

赤ワイン二つ同じ銘柄なのですが、ひとつは一年モーツァルトを聞かせたワインだそうです。

違いは…ちょっと爽やか?かな?

www.dreamnews.jp

今月21日まで開催されています。

 

ではまた!

Webカメラ取り換えました

あまりに私の筆不精がひどいため、

社長が続々とネタを提供してくれています。

 

「2年前会議室に設置した大型ディスプレイ、
おかげでコロナ禍のWeb会議や社内会議も大変はかどります」

 

え?もう2年も経った?

YouTubeの続きを早く公開しなければ!

www.youtube.com

予定では2,3日後にアップする予定でしたが…すみません…

続きです。

 

「その際に取り付けたWebカメラがついに壊れました。
当時売り切れ続出で、すぐ買えた安物をずっと使ってました。
こんなのです」

 

「今度はキチンとしたメーカーの12,000円程度の代物」

 

「これがいままでのWebカメラと雲泥の差です。
まずもって画像がキレイ、そして音声もクリアです」


「映し出した映像がこれ」

 

「奥の方まで鮮明に映ってます。
片付けないと恥ずかしいですね…。
これでまたWeb会議が快適になりますね」

 

なるほど、やはりある程度高いものは性能もいいですね。

他に3ネタいただいておりますので、一日ひとつずつ上げていきます。

 

明日からわが社もGW突入です。

今年はあちこちでコロナ過前の賑わいが戻っているとか。

ウキウキしますね。

どうぞ楽しいGWをお過ごしください。

 

ではまた!

 

 

会社にすごいトラックがやってきた

すっかりご無沙汰しております。

ここ札幌はやっと寒くなくなってきた(たまに暖かい)ところです。

桜も例年より早めの開花となり、札幌はもう終わりかけですが、

道内のどこかならGWも楽しめるようですよ。

(調べておきます…)

お楽しみはやはりこれでしょうか。

北海道での屋台といえばフレンチドックに砂糖をまぶしたやつですが、

いい歳だし、とてもひとりでは食べきれないと思い断念いたしました。

 

さて、社長よりネタの提供がありました。

 

 

「丁番・金物で有名なスガツネ工業さんが展示トラックで営業にみえました」

「最新の隠し丁番や引き出しのスライドレールなど、実際の商品を手に取ってご紹介いただきました」

「弊社の社員さんや近くにある家具工場の社長さんと見学中です」

「中はこんな感じ」

「とても進化してますね!たとえばこれ」

「枠側の掘り込みが要らないので、現場での作業効率がぐっと上がります。少々お高いですが…現場で職人が作業する事を考えれば全然アリだと思います」

「これなんか、もう木枠すらありません…戸当たりのみ…逆に弊社の仕事が少なくなりますね(^-^;」

「人口減少で職人さんも減る一方ですので、金物や建材を工夫する事はこれからの時代大事な事だと感じます。大変勉強になりましした!」

 

 

以上です。

今後もこのようなネタがあれば載せていきます。

 

最後に、六花亭の喫茶で食べたピザがとても美味しかった!

ではまた!

苗穂駅→アリオへ【完結編】

札幌はすっかり雪解けが進み、

歩道のあちこちで砂利が見受けられます。

滑り止めの砂袋の残骸たち。お役目ご苦労様でした。

 

先日、ついにアリオの開かずのシャッターが開きました!

約2年間、閉ざされていた訳ですが、

nagoya-midic.hatenablog.com

nagoya-midic.hatenablog.com

2月も中旬を過ぎたころ、この看板が立っていました。

いよいよその時がきたのです。

 

そして3月10日、開通のセレモニーが行われたようです。

youtu.be

どれほど市民が待ち望んでいたかがわかります。

(いや、ここまで?とは思いましたが…)

 

次の日に出かけてみました。

空中歩廊入り口には「アリオまで230M」の張り紙が。

そのあとも、

200M

150M

110M

60M

50M

25Mと、私たちが道を外れないよう店内まで誘導してくれます。

(一本道ですけど)

 

その先では楽しい空間が私たちを出迎えてくれました。

ちょっとした休憩スペースもあり、待ち合わせなどにいいですね。

風船のアーチをくぐると、

店内へ。

トイザらスの中を通っていくという、なんともな感じ。

きっと我々の圧がすごすぎてトイザらスさんが折れたんでしょうね。

知らんけど。

 

なにはともあれ、長い「開かずのシャッター事件」(勝手に命名)も幕を閉じました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

 

最後に、千歳ルタオのパンケーキを載せておきます。

大人気のお店でオープンですぐに満席に。

とても軽くぺろりと食べられます。もちろん美味しい。

ではまた!

ついに繋がる!

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

前の記事からあっという間に2か月以上も経っていました。

北海道といえば冬も大変魅力的な季節です。

来月には3年ぶりに雪まつりも開催されるようですし、

またボチボチと更新していきます。

 

ところで、この問題を覚えていらっしゃるでしょうか。

nagoya-midic.hatenablog.com

 

「2025年開通」らしい、と半ばあきらめていましたが、

なんと予想をはるかに上回る、

「2023年3月開通」するらしいです。

 

実は12月には信号機も設置されています。

 

これで地上からも空中歩廊からも便利になりますね。

色々携わってくれた方、ありがとうございます。

 

時々チェックしていたアリオのご意見コーナー

関係者の方もホッとしたことでしょう。
ますますアリオで買い物させていただきまーす!

旭川へ

そういえば六花亭のポテチ

六花亭 円山店にありました。

スーパーでよく見てみると、無添加のポテチが結構ありました。

塩味がいいみたいですね。

 

旭川の話…

 

まずは旭岳に行きました。

(正確には上川郡東川町です)

10月初旬の話です。

今は真っ白な雪景色でしょう。

 

紅葉の見ごろが過ぎ、雪が降ったというようなタイミングでした。

ロープウェイで上に。

ここを訪れるときは山登りするつもりで行きましょう。

大変なことになります。

(長靴等、借りることができます)

 

ふもとのレストランで、

地元東川産の野菜ゴロゴロカレーをいただきました。

 

そしてベタに旭山動物園へ。

閉園が近づいていましたが、とても賑わっていました。

さすが!見ごたえがありました。

 

白くま

レッサーパンダ

オオカミ

腹をあたためるワオキツネザル

 

大人も楽しめます。

 

そして旭川中心部へ。

最後に行ったのはいつだっただろう?

都会的になっていて驚きました。

(私の記憶は昭和の風景か?)

近くの居酒屋でご飯を食べて帰りました。

北海道らしさ抜群!

 

では、また。

ウポポイ行ってきた

大変ご無沙汰しております。

札幌には気持ちの良い秋が早々にやってまいりました。

道中の樽前山もくっきりキレイに見えました。

 

ずっと行きたかった白老にあるウポポイへ行ってきました。

ainu-upopoy.jp

 

豊かな自然が気持ちよかったです。

開園の9時に合わせて入場したので、人のいない景色が撮れました。

 

ムックリ口琴)の演奏。不思議な音色。

 

奥にあるのが国立アイヌ民族博物館

展示室は見ごたえありで、アイヌの人々の暮らしや歴史がよくわかりました。

「和人め!」となることでしょう。

はじめにここで学んでから園内を回るといいかもしれませんね。

 

最後にフードコートでお食事

 

それにしてもアイヌ民族のお話とはおとぎ話のような、神秘的で不思議な感じ

幼いころから身近な存在のような、でも何も知らない気がする。

改めてじっくり向き合ってみたいと思いました。

 

ところで、高速を降りて街中に入ったあたりにあったセブンイレブン

モノクロで、一瞬目がおかしくなったかと思いました。

初めて見た!

「黒いセブンイレブンで検索すると、出てくるわ~。

景観に配慮しているらしいですが、はす向かいには赤いツルハが。

 

でも、観光のひとつになっているみたいで、いいですね。

中は変わらないセブンだったので安心しました。